・日時:2025年4月24日(木)19:25~21:00
・場所:オンライン(Zoom)
・参加費:無料
服薬フォローアップ研究会 第14回検討会議をオンラインにて開催します。
PECS(1単位)申請中。研究会会員の方は単位申請無料です。
今回は下記を中心に研究会を実施します。
腎機能低下患者の模擬症例を用い、薬物治療の適正化、処方解析、服薬指導、服薬フォロー、トレーシングレポート作成など、薬剤師が実践すべき一連の業務の流れを学びます。
<服薬フォローアップ研究会>
当研究会は、患者様へより良い医療を提供し、選ばれる薬局になることを目指し、服薬フォローアップについての情報・ノウハウ共有とエビデンス創出などを行います。
<服薬フォローアップ研究会詳細・会員登録はこちらから>
会員登録していただけると、研修単位取得が無料になるほか、調査研究への参加なども可能になります。この機会にぜひご登録ください。
https://goodcycle.net/news-list/20211109_02/
【世話人】
佐藤 ユリ 株式会社KTSプラン 代表取締役
染谷 光洋 株式会社ナカジマ薬局 薬局事業部 部長代理
堀 里子 慶應義塾大学薬学部医薬品情報学講座 教授・博士(薬学)
【事務局】
富澤 崇 株式会社ToolPox(ツールポックス)代表取締役
株式会社グッドサイクルシステム